アプリに電子チケット発券機能をカンタンに組み込める「チケプラSDK」 『TOTTEI KOBE公式アプリ』に正式採用

チケプラ
2025.03.12

電子チケット事業やチケット二次販売「チケプラトレード」、視聴PASS販売プラットフォーム「StreamPass」を運営する株式会社Tixplus(本社:東京都渋谷区、代表取締役:池田 宗多朗)は、同社が提供する「チケプラSDK」がGLION ARENA KOBEを中心とした「TOTTEI(トッテイ)」等での体験をさらに充実させる『TOTTEI KOBE公式アプリ』に正式採用されたことをお知らせいたします。
これにより、『TOTTEI KOBE公式アプリ』にて電子チケット発券機能が利用可能となります。


■既存の公式アプリに電子チケット機能を追加できるSDKを実装
株式会社One Bright KOBE(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:渋谷 順)が運営するGLION ARENA KOBEは、2025年4月4日(金)に開業する日本初となる270度海に囲まれたアリーナです。神戸の新たなランドマークとして、スポーツイベントやコンサートなど多種多様なエンターテイメントが楽しめる場として期待されています。この神戸アリーナやその周辺での体験をより豊かにするため、『TOTTEI KOBE公式アプリ』が提供されています。
『TOTTEI KOBE公式アプリ』は、イベントの前後を含め、神戸での滞在を充実させる様々な機能を搭載しており、チケット購入・発券、イベント情報確認、最新ニュース閲覧、周辺情報検索、デジタルスタンプラリーなど、多岐にわたるサービスを提供することで、来場者の体験価値向上を目指しています。
このたび、この『TOTTEI KOBE公式アプリ』にて電子チケット発券機能が追加となり、エリア内でのイベント等での電子チケット発券が可能となりました。

▼アプリ概要
アプリ名:TOTTEI KOBE公式アプリ
料  金:無料
ダウンロード:
【iOS版】App Store:https://apps.apple.com/jp/app/tottei-kobe/id6739199073
【Android版】Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.onebrightkobe.totteikobe_app

※3月12日時点はα版です

■チケプラの電子チケット発券機能を手軽に簡単に組み込むことが可能に
これまでもチケプラの電子チケットサービスは、プロスポーツ球団等の外部アプリでもご利用いただいておりましたが、そのほとんどはOEMによる機能提供としておりました。この度『TOTTEI KOBE公式アプリ』に正式採用された「チケプラSDK」は、これまでもグループ会社からリリースされているアーティストアプリや自社が提供するフェスアプリで採用されてきました。
「チケプラSDK」は、既存のアプリに手軽に簡単に組み込むことができ、電子チケットの発券機能はもちろん、同行者にチケットを分配する機能、チケットIDに紐づいたユーザーへのコミュニケーション機能、アプリに合わせたチケットデザインなどを可能としています。また、深刻化する不正転売対策を講じることも可能です。既存のアプリに実装可能なため、様々なサービスのアプリに実装を進めてまいります。

<提供される主な機能>
・電子チケット発券
・電子チケット分配
・チケットもぎり(入場処理)
・システム連携用API
・不正利用・転売抑止、他



■チケプラ電子チケットについて
スマートフォンの画面にスタンプを押すだけのユニークで簡単な電子チケットサービスです。チケプラ電子チケットは、二次元コードを用いた電子チケットと比べ、二次元コードリーダー等の機材や専門スタッフの必要がなく、簡単なオペレーションを実現しています。さらに、参加したライブや試合の内容、写真などの記念コンテンツの配信、来場者へのPUSH通知による継続的な情報配信、楽曲・写真販売やカードコレクションなどの課金、電子マネーの実装(開発中)など、紙チケットにはない電子チケットならではの、様々な機能で利便性や楽しさをお客様に提供しています。
また、お客様にアプリをインストールいただくお手間はおかけしてしまうものの、事前にチケット発券をアプリ上で行っていれば、大規模な通信障害が発生した場合にも、チケットの表示ならびにもぎりが行うことが可能です。2014年の電子チケットサービス開始以降、数度の大規模通信障害が発生しておりますが、そのような場合にもチケプラ電子チケットを通して、安定した入場をサポートしてまいりました。
これまで500組以上のアーティストの全国ツアーや単独ライブで導入されており、30万人規模の全国ツアーやドームクラスのライブなど数多くの実績があります。音楽以外でも、プロ野球、Bリーグなどのスポーツ関連、遊園地などのレジャー/文化施設など、多数の導入実績を誇り、2023年度には450万枚以上へと発券枚数を大きく増加いたしました。現在、電子チケット業界有数の規模となっております。また、購入の際に登録した電話番号のスマートフォン端末にのみチケットを表示するなどの高額転売防止策を業界に先駆けて取り組んでいるとともに、行けなくなったチケットを定価で譲渡できる、独自の「チケットトレード」も評価され、アーティストの導入実績及び利用者が増加し続けています。
今後も、ライブ・エンターテインメントをより便利にお楽しみいただける仕組みを開発・提供してまいります。

チケプラ電子チケット詳細ページ:https://tixplus.co.jp/feature/eticket



※記載されている会社名及びサービス名/ロゴは、各社の商標または登録商標です。

戻る

メディア取材、サービスについての
お問い合わせはこちらから。

問い合わせる